WECO BASE BLOG(ウェコベース ブログ)

ホーム > WECO BASE BLOG > シリコン

TAG : シリコン

カラーの退色を防ぐ“六花”オイル

こちらチェック済みですか?→最初で最後!“六花”キャンペーン♪

手に出したときはとろんとした、べた付きそうなオイルなのに乾かすと、髪にすーっと染み込んで乾くとさらっさらで気持ち良いです。

…と、さっそく好評を頂いています“六花”オイル♪

DPP_4080

質感はもちろんなのですがカラーの退色予防にもオススメなのです!!

カラーの退色を防ぐ方法知っていますか?それは…洗わないこと(笑)

カラーリングした髪を洗わなければ退色はしません…でも無理だよね^^;

じゃ、洗う力…つまり洗浄力を落とせば良いってことで、サロンメーカーが販売しているアミノ酸系やベタイン系の洗浄成分…

また、硫酸系でも活性剤濃度を5~10%と低めの処方で洗浄力を落としてるサロンメーカーもありますよね…

要は市販のシャンプーのように強い洗浄力ではなく、弱いシャンプーで洗えば良いってことです。

でも、みんながみんなサロン系シャンプーを使っているわけではありません。

じゃ、どうしたらいいかというと…“六花”オイルです♪

“六花”オイルはオーガニックオイルとシリコーンオイルのハイブリッドオイルなのですが、このシリコン…消泡作用があります。

つまり“六花”オイルが保護している毛先部分はシャンプーの洗浄力を弱めて洗いすぎを防ぎますので退色予防には有効なのです。

公式インスタグラムはこちらから→WECO BASE Instagram

WECO BASE owner Instagram

 WECO BASE staff miharu Instagram

こちらから24時間何時でも簡単に予約できます→ネット予約

ヘアケアの基本

美容師友達募集中→Facebook

WECO BASE看板犬Borzoi bell’s life

WECO BASE SHOP 業者様用サイト

WECO BASE STORE 一般のお客様用サイト

WECO BASEへの予約

ケミカル , ホームケア , 六花 洗い流さないオイルトリートメント

ノンシリコン・自然派・無添加信者…ちょっとこっちに来なさい!!~後編~

ノンシリコン・自然派・無添加信者…ちょっとこっちに来なさい!!~前編~の続き…

今度は前回のノンシリコンに付随してシャンプーの活性剤について少し…

市販の代表的な界面活性剤といえばラウレス硫酸Naとかラウリル硫酸Na…

他にはオレフィン(C14-16)スルホン酸Naなんか…これらは石油系合成界面活性成分と言われて…

シャンプー…ボディーソープ…洗顔剤…歯磨き粉…食器用洗剤…いろいろなところで使われます。

これら石油系活性剤は脱脂力が強すぎてダメージ毛には不向きな活性剤なんですね…ただこの石油系活性剤は値段が安いので低価格で商品ができる優れもの。

…たびたび自然派の人達に糾弾される活性剤ではありますが^^;

で、サロン専売シャンプーの多くはアミノ酸系界面活性剤がメインに処方されていて、適度な脱脂力に加えてシャンプーだけでも適度なコンディショニング効果が得られてカラーの色持ちを良くしてくれます。

ただし…アミノ酸系活性剤も立派な石油系合成界面活性成分ですので、自然派の人達から糾弾される!!…かと思いきやアミノ酸系はOK!という分けのわからない方もいます。

ちなみに自然派の人達が推奨するシャンプー剤の成分を見ると石鹸系の活性剤がほとんど…

代表的なところでいうと、水酸化Naとパラフィンや油脂を混ぜたものなんだけど…

これも厳密に言えば立派な合成界面活性剤だよ?

ただ旧指定成分が外れた成分だから…これは石鹸は合成じゃない!

って言いたいのかな?それとも昔ながらの活性剤だから?

※ちなみに一番色落ちしやすく毛髪にダメージを与えるシャンプー剤は石鹸系活性剤です…僕の経験上ね^^

石油系…アミノ酸系…石鹸系どれにしても合成界面活性剤であって自然界には界面活性剤は存在しません!!…乳化作用のあるレシチンやカゼインとかはあるけどね^^;

“じゃあ今まで自然派商品にこだわってきたけど騙されてきた?”

 と聞かれたら…騙されてます!!と僕は言っちゃいます^^

そもそもが自然派成分=良い物という構図が可笑しいしね…

「天然のヒガンバナエキスを濃縮配合した美容液!!」

って言ったら良さげに聴こえない?あっ…ちなみに彼岸花は猛毒だよ@@;

でも石油由来の精製パラフィンは一般的に鉱物油とかミネラルオイルって言われるけど…口紅やワセリンとして普通に使ってるでしょ?

極論だけど石油も地球が一億年以上の時をじっくりとかけて作った天然成分だし…それこそドモホル○リンク○よりもじっくりと時間をかけてね(笑)

女性誌にはゼッタイ書けないコスメの常識

新品価格
¥1,260から
(2013/10/10 18:07時点)

公式インスタグラムはこちらから→WECO BASE Instagram

WECO BASE owner Instagram

 WECO BASE staff miharu Instagram

こちらから24時間何時でも簡単に予約できます→ネット予約

ヘアケアの基本

美容師友達募集中→Facebook

WECO BASE看板犬Borzoi bell’s life

WECO BASE SHOP 業者様用サイト

WECO BASE STORE 一般のお客様用サイト

WECO BASEへの予約

Forest Shampoo ダメージケアシャンプー , ケミカル

ノンシリコン・自然派・無添加信者…ちょっとこっちに来なさい!!~前編~

過激なタイトルですねぇ~…完全な釣りタイトルです…m(●´C_,`●)m ゴメン

その代わり真面目に書きます。

そして久しぶりのブログ更新になります!!

本当にすみませんねぇ…愛犬のブログばかり更新していてこちらがおろそかにになってました^^;

※超大型犬ボルゾイに興味がある方は是非一度いらしてください♪→Borzoi bell’s life

では本題に入ります…去年の2月のときの記事になるけど…まずはコレ↓

 

シリコンが邪魔で色が入らない!?

 

シリコンの影響?

 

まぁ、最近は大手メーカーのホームページや美容専門誌でもシリコンのデメリットは限定的なものと回答されていますので、以前ほどのシリコン嫌いは少なくなっているのも確かです。

少し前だったらプロである美容師がシリコン=悪なんて言っていたからね…今頃は何て言っているんだろうね^^;シャンプーで落としきれない不乾性油と勘違いしてるとは思うんだけど…。

それでも営業していると一部のお客様は未だにシリコン=悪という認識が強い!!

理由を聞けば薬局のシャンプーコーナーにノンシリコンシャンプー専用コーナーが設けられていて、頭皮や毛髪によくないと謳っているらしい…

僕も見たことあるけど、どのメーカーもハッキリとシリコン=悪とは言わなくても曖昧なメッセージしか書いていない^^

正確にいうとシリコン=悪というイメージを連想させるきわどいキーワードばかり…

では何故ハッキリとシリコン=悪と、メーカーは宣伝しないかというと、シリコンは全くの無害だと知っているからです^^;

シャンプーに配合されているアミノ酸やタンパク質、○○エキスと比べても無害そのもの…そもそもアレルギーすら起こしませんよ♪…シリコンは^^

あえてメーカー名は伏せますが…最近僕が見かけたシリコン入りのものといえば缶コーヒーとシュークリーム…あとは豆腐かな?

また昔から傷口に高粘度シリコンを使う場合もあるし…医療では美容整形にも使うしね♪

シリコンが人体に与える影響はそのくらい無害だってことです!!

僕は化粧水~シャンプー~パーマ液などいろいろと処方していますが、もちろん原材料のなかにはシリコンもあります。

ちなみに原材料の入り目はドラム缶Σ(Д゚;/)や一斗缶という単位や…30kg…15kg…1kgという単位で仕入れたりしますが…

シリコンはkg単価で計算すると他の成分と比べても安くないんですね^^;

むしろ高いかな?まぁ配合量は少なくて済むけど^^化学修飾など機能性を付加したシリコン製品ならもっと高いし…。

で、洗い流さないオイルトリートメントって市販もサロン専売もあるでしょ?

値段が全然違うけど…あれは何が違うかっていうとサロン専売のオイルはシリコンの特性を最大限に活かすために市販のオイルと比べてシリコン含有量がかなり高いんですね…だから値段も相応に高いんです☆

ちなみに全部とは言いませんが市販の多くのオイルは植物油がメインに処方されているのでシリコンと違い酸化しますので製品の劣化が激しく…

毛穴を詰まらせたり…

色ムラ…

パーマのかかりムラ…

通気性の無い油膜によって毛髪をダメージしやすくなります^^;

 如何でしょう?それでもノンシリコンにこだわりますか?

 もし僕のいう事が怪しいと思うならご自身でシリコンの製造元に問い合わせたり…特許・文献のエビデンスを確認することをオススメします!!

まぁ、僕自身原料メーカーの受け売りですが^^;

続き↓

油脂・脂質・界面活性剤データブック

新品価格
¥33,600から
(2013/10/10 18:01時点)

界面活性剤と両親媒性高分子の機能と応用 (CMCテクニカルライブラリー―ファインケミカルシリーズ)

新品価格
¥4,830から
(2013/10/10 18:01時点)

公式インスタグラムはこちらから→WECO BASE Instagram

WECO BASE owner Instagram

 WECO BASE staff miharu Instagram

こちらから24時間何時でも簡単に予約できます→ネット予約

ヘアケアの基本

美容師友達募集中→Facebook

WECO BASE看板犬Borzoi bell’s life

WECO BASE SHOP 業者様用サイト

WECO BASE STORE 一般のお客様用サイト

WECO BASEへの予約

Forest Shampoo ダメージケアシャンプー , ケミカル

シリコンの本当のところ!?

未だにシリコンとかノンシリコンって言葉を聞かない日はありませんよね?

理・美容師さんは「またかぁ…」って気持ちになりません?

 

世間一般では“五月病”…新人社員や大学の新入生などに見られる、新しい環境に 適応できないことに起因する精神的な症状の総称である…続きは→ wikipedia

 

また理・美容室では“シリコーン・シンドローム”…シリコーン症候群といって近年話題になっているノンシリコン製品。このシリコンの是非を問うネット美容師の間で激しい論争に巻き込まれ真実が分からずお客様に聞かれても上手く答えれない理・美容師がストレスを溜めることに起因する精神的な症状の総称である…続きは→moripedia

 

ということで(笑)今日は一般のお客様にも分かりやすい内容でざっくり♪

 

シリコンは何千種類とありますがざっくり分けると3種類

①水溶性

②油溶性

③揮発性

 

もう読んで字の如く…ってやつですね^^髪に付いた場合は水溶性は水で容易に流せるけど油溶性は流しにくい、そして揮発性は乾いて無くなる。

市販品でもサロン専売品でもどれも同じように配合されてはいるけど配合比率が違います。

一概に言えることではないけれど、市販品は比較的に油性シリコンが多く配合される傾向があります…理由としてはしっとりツルツルといった感触重視の即効性や持続性などの効果を最優先しているためだと思いますが…弊害としては続けることで髪がオイル漬けのようにベタベタして乾きにくく、キューティクルの損傷を招きやすい。

サロン専売品は水溶性や揮発性のシリコンが多く配合される傾向があります…理由はカラー剤やパーマ剤の浸透を邪魔しないように髪に残留しにくい処方が多い。また軽い質感が得られるためスタイリングしやすい…たまにキズなのが油性シリコンたっぷりの市販品のケア剤と比べて退色実験すると市販品のほうが色持ちが良いことが多々ある^^;

まぁ、使い方次第ってことですね^^

「今回は○○の施術したから、今現在の髪質はこの製品(油溶性タイプ)が良いけどある程度一週間くらいして髪が落ち着いてきたらこっちの製品(水溶性タイプ)に切り替えたほうが良いよ」…とか。

「普段のスタイリングにコテやアイロン使うならお客様の髪質にはこの製品があってるよ」…とか。

 

ね?ざっくりとした内容でしょ?いつも細かく書いてるから分かりにくいけど一般のお客様にはこの程度の説明でいいんじゃないかな^^;?

「シリコーンレジン化したシリコンの構造の親水基・疎水基・アミノ基が選択的にダメージをなんたらかんたらアモジポリジメチルヘンセイ○▲□※●…」

って熱く語っても???になるしね^^

 

で、シリコンの本当のところって?…“実際に見て触ってもらい的確な毛髪診断”ができる信頼できる美容師さんに相談しましょう!!シリコンが良い悪いではありません。使い方が良いか悪いかですよ!!

公式インスタグラムはこちらから→WECO BASE Instagram

WECO BASE owner Instagram

 WECO BASE staff miharu Instagram

こちらから24時間何時でも簡単に予約できます→ネット予約

ヘアケアの基本

美容師友達募集中→Facebook

WECO BASE看板犬Borzoi bell’s life

WECO BASE SHOP 業者様用サイト

WECO BASE STORE 一般のお客様用サイト

WECO BASEへの予約

ケミカル

~Sleek Essence~ …って?

Sleek Essenceの中身は何ですか?…というお問い合わせが多かったので改めて紹介します。

 

成分名はポリクオタニウムー73で、メタクリル酸エチルトリモニウムクロリドとジメチルアクリルアミドからなるカチオン性の共重合体です。

 

前回のブログから引用…「性質はカチオン性高分子で、特徴としてはダメージ部分に優先的に吸着して健康毛への過剰な吸着を防ぐ。また、乾燥させた後の感触はカチセロやグアガムと違って硬くならず滑らかな仕上がりになります。」

 

で、ここからは少し別件になりますが、昨日は帰る前に一時間だけビビリ毛を作ってこのスリークエッセンスで遊んでみました。

縮毛矯正一剤をアルミホイルで包んで、アイロン180度で2~3秒プレス!!

あっという間にビビリ毛完成!!…やりすぎちゃったけど^^;

左側はスリークエッセンス20倍希釈→ミルスタ1%塗布

右側はスリークエッセンス20倍希釈→アニセロ1%塗布

どちらも自然放置で2分置いてお流し。

熱処理せずにただ乾かしただけだけど、なんか若干収まりよくなった?…くらいの差^^;

ただスリークエッセンスにミルスタとアニセロのポリイオンコンプレックスの違いなんですけどね…若干の差ですが、ポリイオンコンプレックスならミルスタのほうが良い結果に…でも熱処理もしてないし…シリコンも使ってもないからあまり意味のない検証だったかも^^;

次回はしっかり時間を作って検証の臨みます!!

公式インスタグラムはこちらから→WECO BASE Instagram

WECO BASE owner Instagram

 WECO BASE staff miharu Instagram

こちらから24時間何時でも簡単に予約できます→ネット予約

ヘアケアの基本

美容師友達募集中→Facebook

WECO BASE看板犬Borzoi bell’s life

WECO BASE SHOP 業者様用サイト

WECO BASE STORE 一般のお客様用サイト

WECO BASEへの予約

ケミカル , Sleek Essence カチオン系処理剤

C系なのかな?

新しい高分子の化粧品原料が届いた!!しばらくはこれで遊べる新たな毛髪処理の研究ができる♪

 

まだ発売されていない原料なので製品名はまだ公開できません…といっても検索したところでみつかりませんが^^;

 

まぁ、製品名からして炭素系高分子なのかな?添付された資料の情報は少ない…

 

とりあえず公開できる特徴は

・ダメージ部分に優先的に吸着し、シリコンの健康毛への過剰な吸着を防ぐ。また、乾燥させた後の感触はカチセロやグアガムと違って硬くならず滑らかな仕上がりになります。

 

ということらしい…感覚的にはプロテシルみたいなのかな?と思いつつ使ってみる^^

 

と、その前にこれの極性はなんだろう?たぶんカチオンだと思うけど…とりあえず希釈した“Mirror’s Alice”に混ぜてみる。

うん…カチオンだ!!

 

まずは矯正のアイロン前のコンプレックスに使ってみようかな…。

公式インスタグラムはこちらから→WECO BASE Instagram

WECO BASE owner Instagram

 WECO BASE staff miharu Instagram

こちらから24時間何時でも簡単に予約できます→ネット予約

ヘアケアの基本

美容師友達募集中→Facebook

WECO BASE看板犬Borzoi bell’s life

WECO BASE SHOP 業者様用サイト

WECO BASE STORE 一般のお客様用サイト

WECO BASEへの予約

ケミカル

シリコンのe.t.c.

『はじめまして
いつもブログ読ませていただいてます。最近、『大手メーカー』もシリコンは水で流れる、被膜しないと発表されたようですがひとつ気になることがあります。

男性の場合に多いのですが、染めたりパーマもかけていないような髪の人がワックスを使い続けると、洗浄力の強いシャンプーで洗っても“何か”が残って素髪に戻らないような手触りになるのですがそういう経験はございませんか?

もし、その原因が何かわかるようであれば教えていただければと思います。ずっとシリコーンのせいだと思っていたものですから。』

と、質問を頂いたのではじめにシリコンのお話しから…

 

ヘアケア剤に配合されるシリコンは正確にはシリコーンなんですが、今まで散々シリコンと呼んできたので、あえてシリコンと書かせていただきます^^;

以前に書いたブログですが↓

・2011年4月にシリコン
・2012年2月にシリコンが邪魔で色が入らない!?

 ということです。

また追記するとすれば、技術の進歩でシリコンをナノサイズまで乳化できる技術であらゆる製品に配合が容易になったことや、シリコーンレジン化によって従来は悪者にされがちなアモジメチコンもプロテシルなど併用することでをビルドアップを抑制することが技術的に可能になっています。

ただ、こうして技術的な面でシリコンの課題というかデメリットとなる部分を克服してきても、シリコン=悪という世間の認識はまだまだ拭えない状態で悲しいことです。

実際ノンシリコンシャンプーの人気でシリコンが悪いとは謳っていない商品でも、ノンシリコンを強調することで悪いものだと勘違いし易い…そういった販売戦略かもしれなせんが、そう思っている一般のお客様や美容師さんが多いのが現実ですもんね。

 

質問の続き

『男性の場合に多いのですが、染めたりパーマもかけていないような髪の人がワックスを使い続けると、洗浄力の強いシャンプーで洗っても“何か”が残って素髪に戻らないような手触りになるのですがそういう経験はございませんか?

もし、その原因が何かわかるようであれば教えていただければと思います。ずっとシリコーンのせいだと思っていたものですから。』

…ですが、こればかりは毛髪診断をしてみないことには何とも言えません。

勝手な推測をすれば…

・カラーやパーマをしていないということであれば18MEAが破壊されていないので、皮脂過多の方は皮脂が出れば18MEAを伝わり、尚且つ洗浄力の弱いシャンプー剤で洗っていて皮脂が取りきれず酸化してしまっている。

・しっとり系のシャンプーやトリートメントには、わりと不乾性油や油性ポリマーなどが多く配合されていて、単純にすすぎ残し。

人によって原因や症状は様々なので…詳しくは診ないことにはわかりませんが、とりあえずコンディショナーやトリートメントなどの使用を控えて頂いたらどうでしょうか?

公式インスタグラムはこちらから→WECO BASE Instagram

WECO BASE owner Instagram

 WECO BASE staff miharu Instagram

こちらから24時間何時でも簡単に予約できます→ネット予約

ヘアケアの基本

美容師友達募集中→Facebook

WECO BASE看板犬Borzoi bell’s life

WECO BASE SHOP 業者様用サイト

WECO BASE STORE 一般のお客様用サイト

WECO BASEへの予約

ケミカル

“Forest Shampoo”入荷しました♪

たびたび欠品してしまう“Forest Shampoo”400mlですが、本日入荷しました!!

 

既にご注文を頂いているサロン様は本日送りましたので、関東・信越・中部・北陸・関西圏までのサロン様には明日到着いたします。

北海道・東北・中国・四国・九州・沖縄圏のサロン様は申し訳ございませんが、明後日以降に到着になりますのでご了承下さい。

 ※現在需要に対し供給が追いつかずにまた欠品する恐れがあります。早急に量産体制を整えるよう努めますので今後とも宜しく御願いします。

 

 

 

…最近の美容業界は“コアセルベート・ポリイオンコンプレックス”が旬なキーワードですね…

でもなんで急に注目されるんだろう???って思う^^;

 

…とか言いながら自分もこうして→コアセルベートシャンプーって便乗しているわけですが^^;

 

まず、シャンプー前は髪を濡らしますよね?髪は濡れるとマイナスに電離します…

このときアニオン界面活性剤のシャンプーではマイナスとマイナスとなり反発し合うため、髪から汚れを引き剥がす力が強く、ほとんどのシャンプーは洗浄力を確保するためにアニオン界面活性剤が主剤のシャンプーで、できていると思います。

ただ、それだけだとダメージ毛に対しては毛髪表面がギシギシになってしまうので、アニオン界面活性剤にカチオン性高分子を添加してコアセルベートによる皮膜というコーティングをして手触り・感触を向上させます。

ほとんどのシャンプーに配合されているポリクオタニウムー10(カチオン化セルロース)なんかは代表的なカチオン性高分子ですね^^

 

なのでコアセルベートって実は以前から使われてる技術で、特別なことでもなんでもないんですよね^^;

ただ、以前に比べるとコアセルベートによる皮膜の強さが強力になってきたことくらいでしょうか?

 

↑シルク界面活性剤30%以上配合の美容専売品シャンプー

 ↑ノンシリコンオーガニックシャンプーの美容専売品

↑“Forest Shampoo”※グロスフィリンが高濃度の為、色は怪しいですが毛髪表面には薄い皮膜になりますのでカラーリングへ色の影響はありません。

 

もちろんコアセルベートによる皮膜の強さだけがシャンプーの良し悪しを決めるわけでは無いんですが…

 

公式インスタグラムはこちらから→WECO BASE Instagram

WECO BASE owner Instagram

 WECO BASE staff miharu Instagram

こちらから24時間何時でも簡単に予約できます→ネット予約

ヘアケアの基本

美容師友達募集中→Facebook

WECO BASE看板犬Borzoi bell’s life

WECO BASE SHOP 業者様用サイト

WECO BASE STORE 一般のお客様用サイト

WECO BASEへの予約

Forest Shampoo ダメージケアシャンプー , ケミカル

シリコンが邪魔で色が入らない!?

“流行”というのはほとんどが一時的なもので持続するものではない…が“流行”が定着して“習慣化”することもある。

以前から流行っていた“ノンシリコンブーム”が収束しつつあるかな?とここ何ヶ月か思っていたところ…なんだか再燃してるみたい^^

 

大手メーカーのCMや広告は絶大な力があるから一般の方はそうなんだ!!って疑うことも無く信じちゃうけど…僕の様な田舎美容師が“本当のところ”を言っても何言ってんの?って思われちゃう^^

ちょっとした誤解程度なら別にいいんですけどね、誰でも良くあることなので…だけどシリコンをよく知りもしないのにバッサリ否定されると電車の痴漢冤罪のように僕は感じてしまう^^;

別にノンシリコンを否定するわけじゃ無いんですけど、“Forest Shampoo”だってノンシリコンだしね…ただシリコンを完全否定するその考え方を否定したくなる天邪鬼な性格がウズウズしてくる^^;

 

で、ちょっとカラー剤で実験してみた♪

片方は高精製のホホバオイルのみを塗布

片方は100万csの高重合シリコンのみを塗布

その上からカラー剤を重ね付け塗布し20分放置…どちらが良く染まるでしょうか?

 

結果はこんな感じです↓

左が高精製のホホバオイルのみ

右が100万csの高重合シリコンのみ

一目瞭然!!シリコンが何か邪魔しました?

ちなみに化粧品に使われる最近のシリコンは網目構造…メッシュのような構造なので包帯のガーゼをイメージしてもらえばいいんですが、カラー剤でもパーマ剤でもトリートメントでも浸透できます^^

美容師さんにシリコンのコーティングイメージを聞くと何故かラップで包んだ感じ?って言われるので^^;

油剤によっては良いものも悪いものもあるってことですね♪

※ホホバオイルが悪くてシリコンが良いというわけでは無いので誤解しませんように^^

 

 

香粧品化学に詳しい方なら…なんでホホバオイルで比較すんの?って聞こえてきそうなのでもう一つ実験♪

 

愛車“ポケットモンスター”いつかはMonsterに乗り換え!!ってね^^話しが逸れました。

ホイール回りやエンジン回りの油汚れを落としてくれるパーツクリーナーという脱脂剤!!

そう、車やバイクの油汚れは工業用のシリコン油だったりする…化粧品用シリコンとは比較にならないくらい強力に張り付いて雨天の泥水に晒されても落ちない!!負けない!!

それでも…こういったものは脱脂剤を使えば綺麗に剥がせる…

ウィッグに張り付いている余分な油剤を除去するのに何回もノンシリコンシャンプーで洗うのが面倒だったのでこの脱脂剤で一気に除去!!

化粧品用シリコンなんかイチコロです^^

 

左は脱脂剤でウィッグに張り付いていた油剤を取り除き、今度は炭酸水でよーく洗い流してからドライした状態

右は100万csの高重合シリコンのみ

その上からカラー剤を重ね付け塗布し20分放置…どちらが良く染まるでしょうか?

 

結果はこんな感じ↓

 

もう一度言います…シリコンが何か邪魔しました?

 

一般的にシャンプー・トリートメントに配合しているシリコンってせいぜい1~2%くらいでしょ?しかも揮発性のタイプ…

よくシリコンは毛穴に詰まるって聞くけど…どうやったらシリコンが詰まるのか教えて欲しい^^;

 

本当に邪魔なのはシリコンじゃなくて他の油剤では?特に残留性の強い不乾性油!!

 

…それ以前にこんな実験方法が間違ってたかな^^;

公式インスタグラムはこちらから→WECO BASE Instagram

WECO BASE owner Instagram

 WECO BASE staff miharu Instagram

こちらから24時間何時でも簡単に予約できます→ネット予約

ヘアケアの基本

美容師友達募集中→Facebook

WECO BASE看板犬Borzoi bell’s life

WECO BASE SHOP 業者様用サイト

WECO BASE STORE 一般のお客様用サイト

WECO BASEへの予約

ケミカル
WECO BASEのヘアカタログ
ネット予約ページへ
ショップリスト
一般のお客様用オンラインショップ
業者用ショップログインお申し込みフォーム
トップに戻る