ミルスタイルX-HPとセラック
WECO BASE のFacebook非公開グループでの記事になります。
Q,セラックを泡状にする方法はありますか?
A,ラビッドフォームにセラックを0.3~1%混ぜるとフォーム状でお使い頂けます。(自己責任で
)

矯正やデジの中間処理で使うと熱耐性アップと形状の安定化 カラーの乳化後に付けてシャンプーすると退色予防になります。
以前からラビッドフォームにセラックを配合しませんか?という意見を頂いていたのですがホームケア用に作った経緯があるので…
濃度次第ですがインナーに効くセラックをホームケアで常用すると熱処理でCMC部分に硬化癒着してアルカリ処理してもガシガシが治らない髪質がたま起きるのでラビッドフォームはアウターに効くミルスタイルX-HPを採用しています。
セラック25(セラック原液)
特徴…
・分子量約1600の天然樹脂で親水性のCMCとオルトコルテックスによく浸透吸着します。酸やカチオンで樹脂化して熱で硬化しますので熱処理施術において疎水化しながら形状の安定化を促進します。
業務価格 500ml 8400円
特徴…
・クローダジャパン株式会社のミルスタイルX-HPと日油株式会社のリピジュアをバランス良く処方したポリイオンコンプレックス処理剤です。
・ミルスタイル単品使用でも…熱ダメージから毛髪を強力に保護したり、キューティクルのリフト抑制、退色防止、スタイリングのホールド性向上に役立ちますが、幾分軋みが出ますので、この軋みを和らげる為に両親媒性のリピジュアを配合することで、ミルスタイルのメリットはそのままに軋みの無い手触りの良い感触に仕上がります。
・また、リピジュア配合によりドライヤーの熱で乾燥させることで、毛髪表面にナノスケールのラメラ層を形成し、水分・油分の保持性が高まり毛髪の乾燥を防ぎます。
・極性はややアニオン寄りに調整してありますので、カチオン性トリートメントと組み合わせることで、ポリイオンコンプレックスに使用できます。
一般販売価格 400ml 5500円 ※業務価格は業務サイトまたはFacebook非公開グループにて
公式インスタグラムはこちらから→WECO BASE Instagram
WECO BASE staff miharu Instagram
こちらから24時間何時でも簡単に予約できます→ネット予約
美容師友達募集中→Facebook